太陽光パネルの処分・リサイクル~当社でも提案可能です~
近年、再生可能エネルギーとして太陽光発電が急速に普及しています。しかし、その一方で、寿命を迎えた太陽光パネルの廃棄が新たな課題となっています。
環境志向の取組みが、環境へ悪影響を与えてしまっては本末転倒です。廃棄物処理業界では、適正処理を推進する動きが広がっています。
太陽光パネル廃棄の発生量予測
とはいえ、大した量ではないとお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、大量に発生する予測が出されています。
太陽光パネルの寿命は一般的に20~30年とされています。経済産業省の推計によると、2035年頃から大量のパネル廃棄が始まり、2040年度には年間約17~28万トンの廃棄物が発生すると予測されています。また、環境省の予測では30年代半ばには廃棄量が年50万トンに上り、既に法律でリサイクルが義務化されている自動車や、テレビなど家電4品目の廃棄量と同程度になると予測されています。
現在は太陽光パネルの大半が埋め立て処分されていますが、埋立処分場の設置による環境への影響や、埋立場所が限られている日本において、この状況は解決しなければなりません。
太陽光パネルはリサイクルできる部分が多い
太陽光パネルが埋立処理されていた背景には、パネルに含まれる有害物質の処理方法や分解技術が限られていたためです。
太陽光パネル自体は、アルミ・ガラス・銀・銅といったリサイクル可能な素材が多く用いられています。適切に分離するための技術があればリサイクル率が上がることは間違いありません。
最近では、課題であった中間処理技術の開発も進んでおり、徐々にリサイクル率が上がってきています。
当社でも太陽光パネルリサイクル対応が可能です
当社では、様々な処理先とのネットワークを駆使して太陽光パネルのリサイクル対応が可能です。
寿命以外にも破損などにより廃棄せざるを得なくなるパネルも出てくることが予想されます。処理にお困りでしたら、ご相談いただけますと幸いです。
当社も環境企業として、気候変動問題については関心ごとの一つです。その中で、太陽光発電というのは、エネルギー問題を解決する有効な手法であったと思います。メガソーラーが一気に広まった時期から、最近では落ち着いている雰囲気を感じますが、これからは屋根の太陽光が普及していくことが予想されます。
「太陽光=環境負荷を低減させる」というイメージも、廃棄段階で環境負荷が高ければ意味がありません。パネルリサイクル技術の開発は進んでいます。私たちは、自社で処理をするわけではありませんが、その時々に応じて最適な処理先とのネットワークを生かし、皆様に太陽光パネルのリサイクルをご提案させていただきます。